成長日記
シンビジウムが咲くまで*
こんにちは。 シンビジウムのいとう園芸です。 皆さん、シンビジウムは苗から花が咲くまでどれくらいの期間がかかるかご存知ですか? 開花するまで3年から4年かかります。 その間に鉢替えを行なったり、草を取ったり、肥料をあげた …
山下げ本格始動‼︎
こんばんは。 豊橋でシンビジウム・胡蝶蘭を栽培している、いとう園芸です。 3連休もあっという間に終わってしまいました。 今日からシンビジウムの山下げが始まりました。 今年は少し遅めのスタートです。 トレーをたくさん積んで …
ピンクの胡蝶蘭♡
こんにちは。 胡蝶蘭のいとう園芸です。 ピンクの胡蝶蘭が咲いてきました。 まだチラホラですが、咲いてきましたよ。 少し前まではつぼみだったのに。 かわいいピンクの胡蝶蘭♡ 好きです♬
シンビジウム 鉢替え用バーク。
こんにちは。 洋らんのいとう園芸です。 只今、シンビジウムの鉢替えを行っています。 鉢替えにこげ茶色のバークを使っています‼︎ この時期になると、バークの壁がいくつもできます。
シンビジウム 2.5寸へ鉢替え
おはようございます。 洋らんのいとう園芸です。 スタッフはシンビジウムと胡蝶蘭の両方に分かれて作業が始まっています。 今日はシンビジウムの鉢替えをご紹介します。 苗屋さんから届いたシンビジウムの苗を2.5寸の鉢に植え替え …
いとう園芸 シンビジウム今現在の花芽
おはようございます。 シンビジウム・胡蝶蘭のいとう園芸です。 朝晩はだいぶ涼しくなってきましたね。 今現在のシンビジウムの状態をご紹介します。 山で、スクスクと育っていますよ。 山上げした時よりも花芽が伸びてきました。 …
いとう園芸 シンビジウム鉢替え
シンビジウム・胡蝶蘭を栽培しているいとう園芸です。 今日は天気もよく暑い日になりましたね。 いとう園芸では、シンビジウムの鉢替えをしています。 シンビジウムの苗を小さい鉢から大きい鉢に移し替えています。 大きく成長してね …
いとう園芸 胡蝶蘭の枝取り
洋らんのいとう園芸です。 今日は胡蝶蘭の枝取りをしました。 枝取り?と思うかもしれませんが、茎から枝が出るので、それを手で取っていました。 もくもくとムキになって取っていました(笑) 早く取らないと胡蝶蘭の花の輪数が少な …
いとう園芸 胡蝶蘭の仮支柱
洋らんのいとう園芸です。 胡蝶蘭の茎が伸びてきました。 伸びてくると、茎を上に向けるために株に支柱をさしてあげる仮支柱の作業をします。 簡単な作業ですが、数がたくさんあるのでとても時間がかかります。 この時に、変な茎は切 …