管理方法
肥料発送致しました!!
おはようございます。 シンビジウムのいとう園芸です。 皆さん、シンビジウムの花を楽しんでいただきありがとうございます。 昨日ありがとうキャンペーンにご応募いただいた方に肥料を発送させていただきました。 肥料が届いたら株も …
主人は芽かき中!!
おはようございます。 シンビジウムのいとう園芸です。 主人は今芽かき中!! 今年の12月に出荷のシンビジウムの芽かきをしています。 3.4つある芽を2つにすると今年いい花がつくらしい。 同じ大きさのものを残してくださいね …
シンビジウムの病気
シンビジウムとこちょうらんを生産している豊橋のいとう園芸です。今日は、シンビジウムの病気について紹介です。長い雨と高温で出やすい病気です。「軟腐病」って言います。読み方は「ナンプビョウ」です。シンビジウムとこちょうらん両 …
肥料当たっちゃいますよ!!
2020年5月12日管理方法 シンビジウム お得なご案内 はな
豊橋でシンビジウムと胡蝶蘭を生産しているいとう園芸です。新型コロナウイルスにも負けず洋らんはしっかりと育っております。私たち生産者は、今年の冬もお花屋さんでたくさんのお花を見ていただくために頑張ってます。 いとう園芸で …
シンビジウムが咲くまで*
こんにちは。 シンビジウムのいとう園芸です。 皆さん、シンビジウムは苗から花が咲くまでどれくらいの期間がかかるかご存知ですか? 開花するまで3年から4年かかります。 その間に鉢替えを行なったり、草を取ったり、肥料をあげた …
シンビジウム鉢替え始まりました*
こんにちは。 シンビジウムのいとう園芸です。 シンビジウムの花が終わりに近づいてきました。 一方で約2年後に咲くシンビジウムの鉢替えが始まりました。 ポットからプラ鉢に替える作業です。 地道な作業です。
壁山🏔が到着しました‼︎
いとう園芸の伊藤です。 バークの壁山がニュージーランドより到着しました。 バークとは木を砕いたチップでシンビジウムの植え替えに使います。 いとう園芸では2月くらいから5月くらいまでに鉢替えを行います。 家庭で育てる場合は …
肥料発送致しました‼︎
こんばんは。 シンビジウムのいとう園芸です。 肥料の準備が整い、発送致しました。 春に送付した肥料の追肥になります。 株元にパラパラとあげてくださいね。 シンビジウムも蕾が膨らんできています。 もうすぐシンビジウムの季節 …
シンビジウム*肥料送付準備中‼︎
こんばんは。 シンビジウムのいとう園芸です。 シンビジウムの山下げが始まりました。 これから花が咲いてくるまでの準備を進めています。 また昨年末のシンビジウム『ありがとうキャンペーン』にご応募いただいた方全員に肥料を送付 …
シンビジウム鉢替えも始まっています*
シンビジウムのいとう園芸です。 毎年ですが、この時期にシンビジウムの苗が入り鉢替えをします。 この苗は3年かけて花を咲かせます。 苗が来た時は1つの鉢に20本くらい入っていて、だいたい葉の高さは10センチぐらいです。 こ …